【初心者向け】USJハロウィーンホラーナイトガイド!服装・持ち物・回り方・注意事項
USJの名物イベント「ハロウィーン・ホラーナイト」に初めて参加する方に向けて、知っておくべき情報をまとめてお届け!服装、持ち物、回り方のポイント、注意事項などを紹介します。
こんにちは!ハロウィンが近づきわくわくしている赤いたこと申します。
今回は、USJの「ハロウィーン・ホラーナイト」に初めて参加する方に向けて、事前に知っておくべき情報をまとめてお届け!
ホラーナイトシーズンのユニバは、パーク内をゾンビが徘徊していたり、思いっきり踊って楽しむショーが開催されていたりと、普段と違う点がたくさんあります。
何も知らずにパークに行ってしまうと、後悔してしまうかも…。
この記事を読んで、ハロウィーン・ホラーナイトに適した服装や持ち物、回り方のポイント、注意事項をチェックしてくださいね!
▼2025年のハロウィーン・ホラーナイトのプログラム一覧
・【2025】ユニバのハロウィーンホラーナイト総合ガイド!新ホラーメイズ、KATEコラボ、チェンソーマン、ハミクマ、ポケモン登場!
- ◆ヒールやサンダルはNG
- ◆羽織りもの・ジャケットを持参しよう
・おすすめの持ち物
- ◆貴重品・大切なものはしっかり管理しよう
・回り方のポイント
- ①昼間も楽しめるハロウィンアトラクションは早めに体験
- ②一部アトラクション体験には整理券・抽選券が必須
- ③ゾンビ・アトラクションの場所や時間を確認
おすすめの服装
まずは、USJハロウィーン・ホラーナイトに参加するのに適した服装から見ていきましょう!
1番重要なポイントは、「動きやすく汚れても良い服装」!
ホラーナイトのアトラクションやショーの中には、体を動かすものや濡れるものもあります。
さらに夜になると、周りが良く見えない中を多くのゲストとゾンビで賑わう中を歩き回ることになるので、身動きがとりやすい服装が最善ですよ◎
特に靴については、サンダルやヒールでは体験できないアトラクションがあったり、思いっきり踊るショーがあるので、注意が必要。
履きなれたスニーカーがおすすめです。
◆ヒールやサンダルはNG
靴は履き慣れたスニーカーがおすすめとご紹介しましたが、逆にNGなのがヒールやサンダル。
ホラーナイトの開催中はパーク内がかなり混雑します。
特にパーク内をゾンビが徘徊する18時以降になると、場所によっては歩くのが困難なほどの大混雑になることも。
そんなとき、高いヒールやサンダルを履いていると、足をくじいたり他の人の足にケガを負わせることになり兼ねません。
また、ホラーアトラクションの中には、ヒールのある靴やサンダルでは体験できないものもあるので、歩きやすいスニーカーやヒール部分のない靴で参加しましょう!
▼2025年のハロウィーン・ホラーナイトのプログラム一覧
・【2025】ユニバのハロウィーンホラーナイト総合ガイド!新ホラーメイズ、KATEコラボ、チェンソーマン、ハミクマ、ポケモン登場!
◆羽織りもの・ジャケットを持参しよう
2025年のハロウィーン・ホラーナイトの開催期間は、9月5日から11月3日まで。
近年は夏の暑さが秋ごろまで長引く傾向にあり、9月はまだまだ暑いですが、夕方の気温の低下に備えて薄いカーディガンや羽織ものを持っていくと良いでしょう。
10月・11月は必中と夜の寒暖差が激しく、日中は暖かかったのに夜は冷えるなんてこともあります。
薄めの長袖を着ていき、寒くなったら羽織れるジャケットを持っていくと便利です。
特に気温が20度以下になる日は、やや厚手の羽織りものを用意しておくと、体温調節がしやすいですよ。
おすすめの持ち物
ハロウィーン・ホラーナイトへ参加する際は、リュックサックやチャックがついたショルダーバッグなどの、両手が使えて中身が飛び出さないカバンが最適です。
ホラーアトラクションでロッカーへ荷物をしまう際や「ゾンビ・デ・ダンス」などで身体を動かすときにも、両手が空くリュックやショルダーバッグなら疲れにくいですよ♪
- お財布(少量の小銭)
- スマホ
- モバイルバッテリー
- ハンカチ、タオル
- ティッシュ、ウェットティッシュ
- 薄いカーディガン
- 保湿クリーム
- 目薬
- のど飴
- 折りたたみ傘、レインコート
- 折りたたみクッション
貴重品は最小限にし、秋の急な気温変化にも対応できるような乾燥・寒さ対策のアイテム、折りたたみ傘やレインコートを持っていきましょう。
レインコートなら濡れるアトラクションやショーでも使用できて便利です。
ホラーナイトのショースケジュールを確認したり、写真撮影をしたりするので充電が減りやすいので、モバイルバッテリーもおすすめの持ち物です。
◆貴重品・大切なものはしっかり管理しよう
過去には、ホラーナイト期間中、ショーを待っていたゲストが持っていたハミクマグッズが盗まれる、着けていたキーホルダーの紐が切られるなどの事件が発生したことがあります。
薄暗くなる夜、特に人の多い場所では、トラブルがあってもすぐに気付きにくく、対応もしにくいです。
チャックやボタンがなくガバッと口が開くバッグでは、貴重品や大切なものを失くしてしまう可能性があります。
トラブルを避けるためにも、チャックありのカバンを選ぶ、大切なものはカバンの奥底へしまう、カバンを前向きに背負っておくなどの対策をしましょう!
回り方のポイント
ハロウィーン・ホラーナイトが初めての方は、どんな風に回れば良いのかイメージがつかないと思います。
回り方の大切なポイントをご紹介するので、計画を立てる際に参考にしてくださいね。
ハロウィン期間限定で開催されるアトラクションやショーなど盛りだくさんなので、ポイントを押さえて効率的に周りましょう♪
①昼間も楽しめるハロウィンアトラクションは早めに体験
ハロウィーン・ホラーナイトと聞くと、夜しか体験できないプログラムばかりなのかと思いがちですが、実は、開園直後から楽しめるものもたくさんあります。
夜になると徘徊するゾンビやハミクマショー目当てのゲストが増え始めるので、体験したいアトラクションが日中から営業している場合は、早めに体験しておきましょう!
②一部アトラクション体験には整理券・抽選券が必須
ホラーアトラクションの一部は、体験するのに整理券・抽選券が必要です。
整理券・抽選券は、USJ公式アプリから取得します。
「楽しみにしていたアトラクションが整理券・抽選券の配布が終了していて体験できなかった」なんてことにならないためにも、事前にUSJ公式アプリをダウンロードしておきましょう。
③ゾンビ・アトラクションの場所や時間を確認
ハロウィーン・ホラーナイトのプログラムは多岐にわたっているので、1日でたくさん体験したいなら、開催時間を事前にチェックして体験の順番を決めておくと良いです。
ショーやゾンビ・デ・ダンスの開始時間、アトラクションの運営時間は、1週間前から、USJ公式サイトで確認できるので、必ずチェックしましょう◎
また、ストリートゾンビに関しては、ゾンビの出現場所のチェックも必須です。
エリアごとにテーマがあり、場所によって出現するゾンビの種類が違うので、以下の記事に掲載しているマップで確認しておきましょう。
・【2025】ユニバ(USJ)ストリートゾンビ情報まとめ!ゾンビの種類と出現場所を徹底解説!
さらに、「ハミクマ・スウィート・スクリーム・パーティ」は、遅くても開始30分前までには待機しておくのがおすすめ。
ハロウィンイベントの大目玉イベントということもあり、熱狂的なファンが多く、前方の場所を確保しようと長時間待機している方も多いです。
パーティ開始ギリギリの時刻に到着したら、人が多くて良いポジションで鑑賞できないなんてことになりかねません。
まとめ
今回は、ホラーナイトへ初めて参加する方へおすすめしたい服装や持ち物をご紹介しました!
ユニバが最も繁忙期となるハロウィンシーズン、大人気ハミクマのショーやゾンビを求めて遠方から来られる方も多いです。
ハロウィンホラーナイトを思いっきり楽しむために、本記事をぜひ参考にしてくださいね♪
▼2025年のハロウィーン・ホラーナイトのプログラム一覧
・【2025】ユニバのハロウィーンホラーナイト総合ガイド!新ホラーメイズ、KATEコラボ、チェンソーマン、ハミクマ、ポケモン登場!
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|