【2025】USJのホグワーツマジカルナイト鑑賞ガイド!ホグワーツ城のプロジェクションマッピングショー

    • 赤色のたこ

      赤色のたこ

    2025年冬にUSJで開催される「ホグワーツ・マジカル・ナイト~ウィンター・マジック~」を徹底解説!ハリポタエリア10周年を記念して2024年に開催され大好評だったクリスマスショーを2025年も鑑賞できます☆そんな「ホグワーツ・マジカル・ナイト~ウィンター・マジック~」の開催期間、見どころ、おすすめの鑑賞場所を紹介します。

    こんにちは!赤いたこと申します。

    今回は、2025年冬にハリポタエリアで開催されるショー「ホグワーツ・マジカル・ナイト~ウィンター・マジック~」を徹底ガイドします!

    ハリポタエリアオープンしてから10周年を迎えた2024年に、過去に開催されたことのあるホグワーツマジカルナイトが復活。
    幻想的で感動的なショーは大好評で、2025年も開催されることになりました◎

    この記事では、「ホグワーツ・マジカル・ナイト~ウィンター・マジック~」の開催期間、見どころ、おすすめの鑑賞場所を紹介します。

    USJの「ホグワーツ・マジカル・ナイト~ウィンター・マジック~」とは?

    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック
    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック

    USJの「ホグワーツ・マジカル・ナイト~ウィンター・マジック~」とは、ハリポタエリアにあるホグワーツ城を舞台にしたプロジェクションマッピングショーです。
    夜のホグワーツ城に映像が映し出され、キラキラと輝く様子が美しい、壮大なショーになっています!

    約5分間の短いショーですが、そうとは思えないほど満たされた気持ちになれるショーです☆

    ◆いつからいつまで開催?

    「ホグワーツ・マジカル・ナイト~ウィンター・マジック~」は、2025年11月19日(水)から2026年1月4日(日)まで開催されます。

    ◆何時からスタート?

    「ホグワーツ・マジカル・ナイト~ウィンター・マジック~」の開催時間は、18:00です。
    18:00スタートの回が終わった後も、随時、頻繁に開催されていますよ!

    ショースタート時刻を狙わなくても、18:00以降にハリーポッターエリアを訪れれば、自然な流れで見ることができます◎

    USJホグワーツマジカルナイト:ショーの内容

    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック
    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック

    2024年のショーの内容を掲載しています。
    2025年も全く同じ内容で公演される可能性が高いです。

    「ホグワーツ・マジカル・ナイト~ウィンター・マジック~」は、雪を降らせる魔法「メテオロジンクス」でホグワーツ城が雪化粧されるシーンからスタート!

    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック
    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック

    「ルーモス」の魔法でホグワーツ城が温かな光に包み込みまれると、ハリーとロンを乗せた空飛ぶ車や雪だるまが登場します。

    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック
    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック

    そして、大きなクリスマスツリーが飾られてきらめく大広間で、舞踏会が始まります。
    ハーマイオニーとクラムがダンスをするシーンは、とても優雅でロマンチックですよ!♡

    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック
    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック

    フリットウィック先生も登場し、音楽の指揮を担当。
    その様子はまるで映画『ハリーポッターと炎のゴブレット』を目にしているようです♪

    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック
    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック
    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック
    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック

    ショーのクライマックスでは、ゲスト全員で「ルーモス・マキシマ」を唱え、ホグワーツ城のツリーに点灯します♪
    すると、ホグワーツ城がお馴染みの音楽にあわせキラキラと輝きだし、クリスマスツリーが現れます。

    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック
    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック

    優しい金色に包まれたホグワーツ城が光に包まれ、ショーが終了します。

    USJホグワーツマジカルナイト:おすすめの鑑賞場所

    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック
    ホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジック

    「ホグワーツ・マジカル・ナイト~ウィンター・マジック~」は、ホグワーツ城が見える位置ならどこからでも鑑賞できます。
    ホグワーツ城全体に映像を映し出すプロジェクションマッピングなので、城から離れた後方でもショーを存分に楽しめます。

    とはいえホグズミード村があるエリアからだと見にくいので、ホグズミード村からホグワーツ城に向かう曲がり角よりも城に近い場所を確保しましょう。

    ショー開始直前になると、ホグワーツ城に近い場所がいっぱいになり、さらに人が多くて身動きもとりにくくなります。
    そんな時は焦らずにその場でショーを鑑賞し、ショー終了後に前方にいたゲストがはけたタイミングで前方に移動して、次の回のショーを鑑賞すると良いですよ。
    「ホグワーツ・マジカル・ナイト~ウィンター・マジック~」は間隔をおかずに頻繁に開催されているため、次の回までそれほど待ちません。

    まとめ

    いかがだったでしょうか?
    幻想的で感動的なプロジェクションマッピングショー。

    2025年も、「ホグワーツ・マジカル・ナイト~ウィンター・マジック~」で魔法界のクリスマスを感じましょう♪

    【2025】USJのホグワーツマジカルナイト鑑賞ガイド!ホグワーツ城のプロジェクションマッピングショー

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    赤色のたこ

    赤色のたこ

    こんにちは!赤色のたこと申します。
    USJが大好きで、ショーや景色を写真に撮ったり洋楽を聴きながらパーク散策をするのが趣味です。季節イベントとクールジャパンを心から楽しみにしている者です。
    皆さんのお役に立てる情報をお届けします♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【10月最新】USJ任天堂マリオエリアまとめ!整理券の入手方法、アトラクション、グッズ、レストラン、エクスプレスパス情報

      【10月最新】USJ任天堂マリオエリアまとめ!整理券の入手方法、アトラクション、グッズ、レストラン、エクスプレスパス情報

      めっち

    2. 【2023最新】USJ混雑状況を現地レポ!アトラクションの混雑状況や穴場レストランも

      【2023最新】USJ混雑状況を現地レポ!アトラクションの混雑状況や穴場レストランも

      めっち

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集